地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、佐世保市・平戸市・佐々町・波佐見町・川棚町の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

佐世保市・平戸市・佐々町・波佐見町・川棚町の地域情報サイト「まいぷれ」佐世保

佐世保(佐世保市・平戸市・佐々町・波佐見町・川棚町)エリア選択

まいぷれ佐世保の防災特集 ~大雨・台風などの自然災害への備え~

台風に備える! まいぷれ佐世保防災情報!

「避難してください!ってどこに避難すればいいの?」

「防災って何をすればいいの?」

勢力の強い台風が来るかもしれない!そんな時に知っておきたい情報をまとめてみました!

まず情報収集が大事!

 

STEP1☆天気予報の確認など情報収集が大事です!

こまめに天気予報や自治体の情報をチェックしましょう!

長崎地方気象台ホームページ

佐世保市防災情報配信サービス

※佐世保市の防災情報配信サービスは、防災行政無線で流された内容を携帯電話またはスマホに電子メールでお知らせをしてもらえるサービスです。

尚、テレフォンガイド0180-999-987(有料)やNBCデータ放送の「dボタン→自治体情報→防災・防犯」からもご覧いただけます。

 

STEP2☆ハザードマップで確認・確保しよう!

ハザードマップで自宅位置を確認し、災害の危険があるか避難場所はどこにあるのかを確認しよう!

避難場所は避難所に限らず、知り合いや親戚の家など災害が起こりにくいところを確保しましょう。

「させぼ街ナビ」佐世保市ハザードマップ・避難所マップ(Web版)

 

STEP3☆避難するor自宅待機を見極めよう!

避難する方→避難グッズを準備し、避難に備えましょう!

自宅待機の方→停電・断水時、浸水等に備え、準備をしましょう!

 

災害時は自己での避難するか否かやタイミングなど見極めが非常に大事です。

 

台風が過ぎた後も雨風が強い場合があります。思わぬところで二次災害なども起きるため、

数日間は油断せず、危機感を持って行動しましょう!

 

ハザードマップって何!?

 

災害の危険が起こる可能性がある場所や避難場所を地図にまとめてあるのがハザードマップです!

災害によって避難場所や危険区域が違うので、必ず事前に確認しておきましょう!

災害別で自分のお家周辺はどうなっているかよくチェックしておきましょう!

「させぼ街ナビ」佐世保市ハザードマップ・避難所マップ(Web版)

※「させぼ街ナビ」では、危険区域と避難場所を一度に一目で確認できます。(情報随時更新中)

佐世保市 避難所開設状況一覧

※佐世保市内の避難所の開設状況を災害別に確認できます。

台風前に準備しておくことチェックリスト!

 

備える買い物&準備リスト

 

○2~3日分最低限の食料品(水・パン類・インスタント食品・レトルト食品・菓子・飴・粉ミルクなど)

○電気系の準備(携帯用充電器・懐中電灯・電池)

○着替え(必要な枚数)

○貴重品(お金・10円玉等の小銭・通帳・印鑑)

○小物(爪切り・携帯用はさみ・補聴器・等)

○衛生用品(歯ブラシ・入れ歯・大人用紙オムツ・生理用品・乳児用オムツ・清浄綿等)

○薬(持病の薬・頭痛薬・整腸剤・胃薬等)

○羽織りものや毛布(非常事態の防寒具として)

○携帯・スマホの充電を満タンにしておく

○車のガソリンを満タンにしておく

 

※通常常備している非常用持ち出しバッグに加えそれぞれが必要なものをカスタマイズして備えましょう!

※避難時に両手が空くようにリュックなど肩がけものをおすすめします。


お家周り

 

○排水溝のゴミを掃除

○土のう・水のうの準備(必要であれば)

○貴重品や大事なもの、備蓄食材を2階もしくは高い場所へ移動させる

○窓や雨戸はしっかりと鍵をかけ、窓ガラスはひび割れ、窓枠のがたつきがないか確認する

○風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中へ格納する

○断水に備えて飲料水や生活用水を確保しておく(浴槽に水を張るなど)

○家具が転倒(流されないように)しないよう、家具は壁に固定しましょう

○屋根や窓など心配な場合はビニールシートで補強しましょう。

 


 


備える買い物&準備リスト

 

○2~3日分最低限の食料品(水・パン類・インスタント食品・レトルト食品・菓子・飴・粉ミルクなど)

○電気系の準備(携帯用充電器・懐中電灯・電池)

○着替え(必要な枚数)

○貴重品(お金・10円玉等の小銭・通帳・印鑑)

○小物(爪切り・携帯用はさみ・補聴器・等)

○衛生用品(歯ブラシ・入れ歯・大人用紙オムツ・生理用品・乳児用オムツ・清浄綿等)

○薬(持病の薬・頭痛薬・整腸剤・胃薬等)

○羽織りものや毛布(非常事態の防寒具として)

○携帯・スマホの充電を満タンにしておく

○車のガソリンを満タンにしておく

 

※通常常備している非常用持ち出しバッグに加えそれぞれが必要なものをカスタマイズして備えましょう!

※避難時に両手が空くようにリュックなど肩がけものをおすすめします。


お家周り

 

○排水溝のゴミを掃除

○土のう・水のうの準備(必要であれば)

○貴重品や大事なもの、備蓄食材を2階もしくは高い場所へ移動させる

○窓や雨戸はしっかりと鍵をかけ、窓ガラスはひび割れ、窓枠のがたつきがないか確認する

○風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中へ格納する

○断水に備えて飲料水や生活用水を確保しておく(浴槽に水を張るなど)

○家具が転倒(流されないように)しないよう、家具は壁に固定しましょう

○屋根や窓など心配な場合はビニールシートで補強しましょう。

 


 

日頃からできるおすすめの災害の備え

 

やってみよう! セルフ避難訓練

 

日頃時間のあるときに災害時を想定して避難場所まで車や徒歩で行ってみましょう!

車が使えない場合、徒歩で避難場所まで何分かかるかを測ったり、行く道中での危険を見つけながら行ってみましょう(水が冠水した状態で避難するのはいつもより時間がかかることも想定しましょう)また、避難場所にたどり着くまでの手段や経路におよぶ危険をあらかじめ察知しておきましょう!

 

電気・ガス・水道などを使わずに避難グッズのみを使用して擬似体験してみる

全てのライフラインがストップした状態で各ご家庭の備えに足りないものや必要なものが明確化されます。

 

 

九州電力から情報取得

 

停電情報などをメールでお届け!(無料)

台風などの非常災害や、突発的な原因による停電が発生した際に、停電情報をお知らせします。
その他、九州内で震度4以上の地震が発生した時に原子力発電所の運転状況などの緊急情報やお客さまの生活にお役に立つ情報などを定期的にお届けします。

【登録はこちらから】

 

自動応答専用ダイヤル

お客さまが発話された住所を自動認識し、停電情報をご案内します。

0120-426-305

 

警戒レベル(避難の目安)

警戒レベルに関係なく身の危険が想定される場合は避難をしましょう!

※あくまでも目安なので状況に応じた判断をしてください!

お家のメンテナンスにおすすめ

金沢屋 卸本町店

ふすま・障子・網戸・畳の張替、リフォーム、エクステリア

ふすま・障子の張替、リフォーム工事など、おまかせください!!

佐世保市卸本町23-4(株)リンクコーポレーション内

避難におすすめのホテル

ファーストイン早岐

ビジネスホテル

ハウステンボスより車で15分! 観光に便利なビジネスホテル

佐世保市早岐1-1-2

魚魚の宿

宿泊施設・物産館・海鮮市場・お土産販売・レストラン

伊勢エビと長崎和牛を堪能できる「魚魚の宿(ととのやど)」

西海市西彼町小迎剛96-2

何よりもみなさまの健康が第一です。台風災害に備え、天気が安定している間は十分な睡眠をとり身体を休めてくださいね。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード